今日は議員会館での活動でした!
午前中は科学技術・イノベーション推進特別委員会を傍聴しました。9時30分に始まり、12時30分に終了という長丁場で、正直集中力がもたず、12時でみんなでリタイアしました…。
主に原発について話し合われており、気になったのは核融合の話。2030年には核融合が実現するとか話されていたのですが、核融合とかイーターとか全く知らなかったので、少し調べてみました。
ITER(International Themonuclear Experimental Reacter)は国際熱核融合実験炉のことで、核融合によって生み出されるエネルギーを使って発電できることを実証しよう!という計画のようです。
核融合の燃料は水素で重水素と三重水素を加熱し核融合させることによってエネルギーが生まれ、核融合したものはヘリウムとなります。核融合後に放射線物質も出るようですが、工夫次第でかなり無力化できるとか。
核分裂で発電している原子力よりも安全みたいですが、やはり放射性物質が出るということで、安全保障的にも不安はありそうです。
ちょっと調べただけなので、詳しい方教えてください!!
午後は山崎先生のショルダーコピーを考える話し合いに参加しましたが、私の固い頭では何のアイディアも浮かばず…。コピーライターの方ってやっぱり凄いですね。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。