諸事情により、活動報告ができていないので2・9から順々にアップさせていただきます。
遅れてしまい、申し訳ありません。
2/9@永田町
10:00~記章作り
これで、国会議事堂と衆議員会館を自由に行き来できます。なんと国会図書館も行けちゃいます!!
最大限活用して行きたいと思います。
11:00~インターン生mtg
インターンのキックオフmtgを会館内で行いました。
◆今後の流れ ◆活動内容 ◆勉強会 についての説明をいただきました。
ちなみに勉強会は各々担当があり、私は原子力発電とエネルギーに関するプレゼンを担当します。ほかのテーマには物多様性問題やバイオ燃料の可能性などがあり盛りだくさなので、今から楽しみです。
13:00~衆院予算委員傍聴
◆農業者戸別所得補償制度 ◆中小企業金融円滑化法 ◆空洞化調査問題 ◆観光庁長官の人事 に関する活発な議論を傍聴しました。どれも深刻な問題を抱えているのだと感じましたが、その中でも興味がわいたのが上記のうち左の二つです。少しずつ自分なりに調べてみたいと思います。
16:00~17:00農林水産委員会質問研究会
今回の会議は◆質問研究会、政策会議の在り方 ◆NOSAIに関する説明 が主な議題でした。
今回の質問研究会で団体ヒアリング(農協の方が説明にいらっしゃいました)をそもそもどこで行うことが適切なのか、以前の自民党体制との比較をしながら議論が繰り広げられました。やはり、こうした場で特定の団体から話を聞くということだけでも、大きな意味を生じうるという政治の重みを感じました。
NOSAIに関してはほとんどが説明に終始してしまいましたが、議員の皆さまから①国庫負担金への考慮②NOSAIの3段階システムの意義について質問がありました。
今日は初日から貴重な体験の連続で、すごく充実した一日でした。
一日の経験を大切に、これから頑張りたいと思います。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。