地元の桂台一丁目自治会の役員会、班長会に出席しました。
当自治会は毎年役員が改選され新しくなります。班長、役員のなり手がいないとのことで、いつもこの時期いろいろと議論が起こります。班によって世帯数が異なり、班長、役員を引き受ける頻度が異なるために不公平との声もきかれます。加入率も世帯数の3分の1と少ないなど、自治会が十分に機能する状態にはないと思われます。
高齢化、核家族化も進展してきています。地域のネットワークがどうしても必要です。今後どのように自治会活動を活性化するか、大きな課題です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
コメント