フォトアルバム

山崎誠政策研究所案内

国政WEBアンケート

山崎誠政策研究所通信

山崎誠の関連リンク

youtube

スクラップブック(新聞切り抜き)

  • 山崎誠政策研究所報告第15号
    メディアで取り上げられた記事を掲載します。タウンニュース他

議会での質問の様子をご覧ください。

ヨコハマ市政レポート

青葉生活30+

街の課題・街の声

メイン

2010年9 月 5日 (日)

コメント

佐藤健

>山崎誠様

国会議員と地方議員に優劣はないというのは、それはそれで正しい原則です。
しかし交付金頼みの一部の地方自治体の場合、やはり国会議員を支えて行くことがその自治体の利益に直結してくると思います。
お金と権力のあるところに近い立場が優で、逆が劣です。この現実の前には、国会議員と地方議員は同列という建前は空しく聞こえます。
さて横浜市の財政運営はどうでしょうか?

山崎誠

佐藤健 様
貴重なご意見ありがとうございます。ご指摘の点は理解できます。ただ、これから地域主権をうたってお金と権限を地方に移すことを考えている訳で、状況は変わっていかなければならないと思います。
逆転の発想で、各地方が一括して税金を徴収して、地方から国に、国から受けるサービスの対価としてお金を払う仕組みができてもよいのではないかと思います。地域にとって不必要な事業にはお金を払う必要はない。その際、例えば、基地を抱える地域はその分、国への支払いを減免されるなどのルールを導入することもできると思います。山崎誠

佐藤健

>山崎誠様

ご返事有難うございます。
いずれにせよ、地域の住民が旺盛な経済活動をして納税をたくさんしないことには始まらないようですね。
また、山崎さんのWebにお邪魔します。

この記事へのコメントは終了しました。

イベント案内

Twitter

2011年10 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

山崎誠の衆議院動画 全力で政府に訴えていきます。

最近のコメント

リンク集

ライブラリー

映画鑑賞

研究員のリストです。

Powered by Typepad
登録年月 09/2007

ウェブページ