フォトアルバム

山崎誠政策研究所案内

国政WEBアンケート

山崎誠政策研究所通信

山崎誠の関連リンク

youtube

スクラップブック(新聞切り抜き)

  • 山崎誠政策研究所報告第15号
    メディアで取り上げられた記事を掲載します。タウンニュース他

議会での質問の様子をご覧ください。

ヨコハマ市政レポート

青葉生活30+

街の課題・街の声

メイン

2010年9 月 1日 (水)

コメント

後藤 守

わたしは神奈川8区の有権者です。
しかし民主党員ではないので、今回の民主党代表選には投票権がありませんので、投票権のある山崎氏に一有権者の意見をお伝えすべく、ここにコメントする次第です。

小沢氏が立候補したこと自体、驚きました。政治と金の問題について、問題が無いのであれば本人が国会で説明すべき。
このあまりにも当たり前のことをせず、かつての自民党と同じように誤魔化しきれると思っているように見えますね。

山崎氏はどちらを支持するのか、明確にしていないように思いますが、一体どちらなのですか?

吉田実

民主党代表選での小沢一郎、菅直人のネットでの支持率状況を確認していましたところ、
納得の調査を見つけました。
livedoorニュース;小沢一郎氏と菅直人氏とどちらを支持しますか?
http://research.news.livedoor.com/r/50584
現在の状況(9月14日午前0時まで集計)
 小沢一郎/民主党支持;59.7%   小沢一郎/民主党不支持;17.0%
 菅直人/民主党支持 ; 9.4%   菅直人/民主党不支持 ;13.9%
民主党支持者・不支持者の別なく小沢支持者が77%。
民主党支持者の86%は小沢支持。小沢支持者の22%は民主党不支持。
菅の支持者の6割は民主党不支持者。
この内容の常識的解釈は
1.民主党不支持者が政治とカネ問題で小沢内閣が転ぶと読み、そのことで民主党政権が  崩壊することを期待し小沢を支持とする。
2.菅内閣は①総選挙までの間民主党不支持者の意に反する政策は行なえない。②枝野・安住は選挙戦略が組めないので来年の地方選挙に有利である。③民主党支持者の失望から次期総選挙で民主党は大幅に議席を減らす。民主党不支持者は以上のように読み菅支持。敵の大将は愚将・凡将・弱将が良い。古来、洋の東西を問わず兵法の基本。
今回の代表選に投票権を持つ人は当該調査の内容を良く吟味して賢明な投票をして下さい。圧倒的多数は衆院選マニフェストの実行を望んでいる。

この記事へのコメントは終了しました。

イベント案内

Twitter

2011年10 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

山崎誠の衆議院動画 全力で政府に訴えていきます。

最近のコメント

リンク集

ライブラリー

映画鑑賞

研究員のリストです。

Powered by Typepad
登録年月 09/2007

ウェブページ