これまでさまざま議論してきました、地球温暖化対策基本法案が閣議決定されました。(詳しい内容については添付参照)
これから温室効果ガスを2020年までに25%削減(1990年比)という目標を掲げて、それをいかに達成するかを規定する根本になる法案です。“環境VS経済”の激しい綱引きがありましたが、現時点ではかなり突っ込んだ内容になったのではないかと思います。
中長期目標の設定、再生可能エネルギーの導入目標、排出量取引制度、地球温暖化対策(環境)税、固定価格買取制度などなど、地球温暖化対策の重要施策についてはその外枠はなんとか規定できた。ほんとうの勝負はこれから。個々の施策の具体化の段階でいかにいいものにしてゆくかがこれからの課題です。どれもとても大きな制度であり国民のみなさんの生活にも大きくかかわります。規制強化につながる内容については難色を示す経済界、環境を最大限守りたいNPO他市民の声、どう調整してこれからの日本のあるべき姿を描くか、大変大きな課題です。
残念なのは原子力の取り扱い。CO2削減のために原子力を推進するとの方向性が示されましたが、これでは本末転倒、問題です。引き続き日本のエネルギー戦略全体をしっかりとチェックして意見してゆきたいと思います。
地球温暖化対策のロードマップをどうつくるか、投資対効果を明確にしてゆく、これからも妥協せずきちっと議論してゆきます。
コメント